#電子工作
防犯ブザーを改造してサウンドロップを自作する Part2 - Raspberry PiのGPIOでAVRマイコンにプログラムを書き込む
サウンドロップ風おもちゃを自作する記事のパート2。ATtiny85用のプログラムを作成する方法と、Raspberry Piを使ってそれを書き込む方法を解説。MacでCH341Aを使ってI2C EEPROMに読み書きしたい
CH341A EEPROM programmer を使ってMacbook AirのUSB経由で 24LC512 に読み書きを行いたい記事です。EEPROMが認識されません。困りましたね。防犯ブザーを改造してサウンドロップを自作する Part1 - EEPROMに音声を書き込む
防犯ブザーを改造してサウンドロップ風のオリジナルおもちゃを自作する方法を解説する連載のパート1。今回はRaspberry PiでEEPROMに音声を書き込みます。