#技術系
- サウンドロップ風おもちゃを自作する記事のパート2。ATtiny85用のプログラムを作成する方法と、Raspberry Piを使ってそれを書き込む方法を解説。
- CH341A EEPROM programmer を使ってMacbook AirのUSB経由で 24LC512 に読み書きを行いたい記事です。EEPROMが認識されません。困りましたね。
- 防犯ブザーを改造してサウンドロップ風のオリジナルおもちゃを自作する方法を解説する連載のパート1。今回はRaspberry PiでEEPROMに音声を書き込みます。
- デフォルトゲートウェイには、同一セグメント内の/直接接続された/リンク上の ホストのIPアドレスを設定します。そのIPアドレスからそのホストのMACアドレスを調べられることが条件です。
- ふと、Let's Encryptじゃない認証局の証明書でhttps通信したいなと思ったので、Buypassという認証局を試してみました。でも珍しい証明書を使うということはつまり・・・
- ニコニコ動画の埋め込みにscriptを使うとうまくいかない場合は、それが埋め込もうとするiframeを直接埋め込んで使うといいよという話。
- Raspberry Piで、HTTP上を流れる画像をすり替える悪いルーターを作りました。ルーター自作本をベースに、ルーティングテーブル、NAPTを実装してから、画像のすり替えを実装しました。丸10日かかりました…
- 2019年8月中の4日間でKLab Expert Campに参加して、ネットワークプログラミングとTCP/IPプロトコルスタックの理解を深めました。低レイヤーの人たちとも交流できて刺激になりました。
- UbuntuのインストールUSBを作成し、父のお古のVistaマシンのHDDにUbuntu 16.04をインストール。マシンの起動時にGRUB2の画面で、起動するOSをWindows VistaかUbuntuかで選べるようになった。
- 現代アート先輩の配色は、顔 : #A1736B, 服: #3E343F, ブラインド: #979F9B, 壁: #C9BFB6です。