今日は一日中OSインストールしてた
2022-06-04
今日は一日中OSインストール作業して
Macbook Air (2014) のSSDに
- Windows 11
- Ubuntu 22.04
を、
外付けHDDのパーティションに
- macOS Big Sur
を、
古いPC (NEC Lavie LE150/N) に
- Windows 10
- Debian 11
をインストールした。
作業してハマったのは、Macbookに、Windows Boot Managerが入ってる状態でDebianとかUbuntuとかをインストールすると、GRUBメニューや option + 電源ボタンの起動パーティション選択でWindows Boot Managerを選択したときに、Windowsが起動せず真っ黒の状態でフリーズするようになってしまう問題。
せっかくインストールしたWindowsが起動しなくなって途方に暮れてた。
けどこの方法にたどり着いて、この通りにしたらWindowsが起動するようになってハッピー
ほかの記事
2022-06-09
2022-06-09Twitterでブックマークしたやつ-4
2021-12-25Twitterでブックマークしたやつ-3
2021-12-25Twitterでブックマークしたやつ-2
2021-08-14Twitterでブックマークしたやつ-1
2021-06-28Twitterブックマークに放り込んだ個人的に刺さったツイートをその感想とともにアーカイブしておこうと思いました